自然派?レトロ?手づくり?
身近なもので作ったあのおもちゃ・・・。
昔やったあの遊び・・・。
生活の中で生まれたおもちゃや遊びは、
親と子のふれあいの教育、
心の教育をうながす、
「心の教材」となります。
幼児教育 幼児教材を比較サイト。こどもちゃれんじ・タオ 天神・ディズニー英語システムなど国内大手の幼児教材会社(約40教材)の体験談と口コミ情報をお届けします。
自然派?レトロ?手づくり?
身近なもので作ったあのおもちゃ・・・。
昔やったあの遊び・・・。
生活の中で生まれたおもちゃや遊びは、
親と子のふれあいの教育、
心の教育をうながす、
「心の教材」となります。
手作り教材:
みかん缶にキリで穴をあけて、
紐を通しただけという素朴なおもちゃ。懐かしいですね。
手作り教材:
みかん等の入ったオレンジ色のネット。
捨てる前にもうひと働きしてもらいましょう。
手作り教材
ハンカチでねずみを作ってみましょう。
「手作り幼児教材 その4 ハンカチねずみ【使用年齢:0歳~】」の続きを読む
手作り教材 その5
鳥かごに鳥を入れてみましょう。
形の概念・色の概念・数の概念をたくましくし、
想像力を高めます。
小さい子には洗濯バサミを開くことで、
指の力をつけることにも役立ちます。
ハンカチ1枚で、いろいろな物が作れるんです。
今回はハンカチで作るリボンのご紹介です。
子供の想像力がかきたてられますよ~。
小さい頃に「モール遊び」をした記憶ありませんか?
先日、娘と100円ショップをウロウロしていたら、懐かしの「モールセット」を発見。
私の中の「モール」の思い出は、亡き父との思い出がいっぱいです。
小さい頃、おこづかいを貰ったら、私はすぐに駄菓子屋さんに駆け込み、
駄菓子には目もくれず、「モールセット」を買い込んでいました。
それを家に持って帰ると、手先の器用な父が、いろんな形を作ってくれるのです。
「魚」「星」「花」「葉」「蝶」・・・。飽きることがありませんでした。
カラフルな色や、楽しい形づくりは、大人も子供も夢中になれます。
情操面の教育にぴったりの遊びです。
私は「ぴょんぴょんがえる」とよんでいたのですが、
友達に見せたところ、
「それは、ぱっちんだよ!」と。
皆さんはどんな呼び名だったでしょうか?
こういう身近な物で作る遊びは、地域や集団で呼び名が少しずつ異なるので
面白いですよね。
子供の日に「手作りかぶと」はいかがですか?
子供の大好きな「おせんべい」♪とタッパーで作る楽しい手作り教材。
キラキラ輝くチェーンリングは子供の大好きな教材です。
お絵かきにはまだ早いお子様向けです。
0歳からお子さんの作品を残してあげるのも楽しいですね。
その13でお伝えした、「シールでペタン」の上級者編です。
まだ上手にお絵かきできない2歳以上の子供も、
この方法ならば、絵を描くことができます。
桜の花の季節が終わって、
この頃は、桜並木や公園に行くと、地面に桜の実がたくさん落ちていますね。
今回は、この桜の実を使った教材をご紹介です。
ペットボトルで色水をつくって、おままごとに使いましょう。
手作り教材その17:大きな葉っぱに絵をかこう!
手作り教材 その19:ボンボンを作ろう!
手作り教材 その20:バケツでぐるん!
手作り教材 その21:笹の葉で作る、オムスビ(おままごとの食材に!)
手作り教材 その22:折り紙で作る風車
手作り幼児教材 その23:雪うさぎをつくろう!
手作り幼児教材 その24:折り紙で雛人形をつくろう!パート2です。
手作り 幼児教材 その26:笹舟(ささぶね)をつくろう
手作り 幼児教材 その27:オシロイバナで紙を染めよう
手作り 幼児教材 その28:オシロイバナのブレスレット
手作り 幼児教材 その28:松のひっぱりあいっこ(松相撲)