手作り幼児教材 その21 笹の葉でおむすび【使用年齢:3歳頃~】

※本ページはプロモーションが含まれています

手作り教材 その21:笹の葉で作る、オムスビ(おままごとの食材に!)


【材料】・笹の葉
笹の葉
●笹の葉だけを撮ろうとしたら娘が私も!というので一緒に撮影しました。
【つくり方】
2007_07250040.JPG2007_07250042.JPG
●笹の葉を根元を少し残して切り、先の方から、三角形になるように、折っていきます。
2007_07250043.JPG2007_07250045.JPG
●根元まできたら、根元を三角の底辺の中に押し込みます。
2007_07250050.JPG
●たったこれだけで、笹の葉のおむすびが完成です。
たくさんできたよ
●たくさん作ってみましょう
不思議な感じ
●不思議そうに、感触を楽しんでいます。
いただきます
●「いただきます」といいながら飲むふりを。
 オムスビというより、スープの具になってますね・・・。
【ポイント】 
「おままごと」のように、役割をもった遊びは、
3歳頃からできるようになってきます。
お母さんになったり、お父さんになったり。
コックさんになったり、お客さんになったり。
「いらっしゃいませ~。何にしますか?」という掛け声とともに、
楽しんでください。
自然の物でつくる、
おままごとの食材は、緑の香りが漂って、
とてもいいものです。
お皿も大きな葉っぱを使うなど、
いろいろと工夫されるといいですね。
ただ、笹の葉は、手が切れやすい性質の葉でもありますので、
作る際には、手袋をしたほうがいいかもしれません。
(気をつけてあげてください。)
また意外に、細かい作業なので、
実際に子供自身で作れるようになるのは4歳ぐらいからだと思います。
それまでは大人が作ってあげてください。
【作成時間】30秒程度
 
       
【豆知識】
竹と笹の違いってご存知でしたか?
一般に竹は大型のものを、
笹は小型のものをさすのだそうです。
(他の説もありますが・・・。)
今回、私がこの笹の葉で作っていて、
あまりに手がきれそうな性質にびっくり。
私が子供の頃は、
近所のお友達と、せっせと作っていたものですが、
一度も指を切った記憶はないのです。
地方によって、生育が違うせいなのか、
種類の違いなのか・・・。
———————————————————————–
※この記事はまぐまぐのメルマガと連動しております。
 興味がある方は登録してみてくださいね。
 毎週1回の無料定期購読です。

メルマガ登録・解除 ID: 0000224915
親子の絆を深めよう!手づくり幼児教材のススメ!

   

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

♦なんと!知育玩具のサブスクが登場しました!!

質の良い玩具とわかっていても
値段が高いし、
遊べる時期が限られるので、
購入を躊躇してしまう
あの知育玩具達がサブスクになりました!

保育士等のプロが選定!知育玩具のサブスクならCha Cha Cha☆今なら初月0円で始められる!




ブログ村に参加しております。
応援ポチいただけると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。