手作り教材 その19 ボンボンを作ろう!【使用年齢:1歳頃~】

※本ページはプロモーションが含まれています

手作り教材 その19:ボンボンを作ろう!


【材料】・荷造り用のビニール紐、輪ゴム、はさみ ブラシ 等
ビニールテープ

【つくり方】
※画像を参照ください。
まくはずす
●柔らかい本などに、グルグルと紐を優しく巻きつけ、本を抜き取ります。
  (きつく巻くと取りにくくなります。)
  今回は小さめに作ったので50回ほど巻きました。

とめるとめる
●片側をぎゅっとにぎり、輪ゴムできつくとめます。

ぎゅっきる
●これで片側は完成です。もう一方の輪の部分は、はさみで一度にジョキンと切ります。

みほん完成!
●あとは、ブラシなどで細かくさいたら出来上がりです。
 (手でさいてもいいですよ♪)

2007_07100018.JPG
●目を輝かして喜んでます。あんまりにも早く振るので撮影が困難に・・・。

2007_07100019.JPG
●おいおいどこにいくの・・・。

2007_07100021.JPG
●ただ眺めてます・・・。
【ポイント】 
紐の長さ、巻く回数は、お子さんの体の大きさや好みで決めてください。
ボンボンを持って、音楽に合わせて歌ったり踊ったりしてください。
2つ同じものを作るといいです。
両手に一つずつ持ったり、親子で一緒に使ったり♪
楽しいひと時が過ごせます。
テープをさく作業は楽しい作業なので、
ブラシを使わずに手でお子さんと一緒にさいてみてください。
ボールのように投げたり、頭につけたり、
工夫次第でいろいろと楽しめます。
ボンボンを、振ったときのサワサワとした揺れ方や、
振ったときに出るにでるシャカシャカという音など、
目や耳で楽しんだり、
音楽に合わせてポーズをとったりして
体で楽しんだりと、いろんな効果が期待できそうです。
【作成時間】5分程度
 
       
【豆知識】
このボンボン。
ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、
お掃除にも大活躍してくれるんです。
使わなくなったボンボンは
ビニール紐の静電気を利用してハタキの替わりにしてしまいましょう。
いらない棒や、針金ハンガーの先につけて
埃とりに利用してみてください。
—————————————————————————-
※この記事はまぐまぐのメルマガと連動しております。
 興味がある方は登録してみてくださいね。
 毎週1回の無料定期購読です。

メルマガ登録・解除 ID: 0000224915
親子の絆を深めよう!手づくり幼児教材のススメ!

   

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ

♦なんと!知育玩具のサブスクが登場しました!!

質の良い玩具とわかっていても
値段が高いし、
遊べる時期が限られるので、
購入を躊躇してしまう
あの知育玩具達がサブスクになりました!

保育士等のプロが選定!知育玩具のサブスクならCha Cha Cha☆今なら初月0円で始められる!




ブログ村に参加しております。
応援ポチいただけると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。