たくさんある幼児教材。
どれを選んでよいのか悩みどころですよね・・・。
そんな時は、
まずは資料を集めることから始めましょう。
子供が100人いたら個性はいろいろ
それぞれに合う教材、
合わない教材があります。
たいていの場合、
人というものは、
最初に選んだ教材を、
子供が気に入ってしまうと、
その教材に決めてしまいがちですが、
それでは
もったいないです。
他にも
もっと合う教材が
あるかもしれません。
「木を見て、森を見ず」
ということにならないように。
(我が家はよく第一印象で選んで
失敗してきましたが、
経験を積んだ今は、
もっと慎重に選択できるようになっております。
ですので、こちらのページでは、
「とりあえずまずは資料請求からはじめたい!」
という方のために、
資料請求できる幼児教材(知育系)の一覧を
作成してみました。
【知育系 幼児教材 資料請求一覧】
★天神 タオ 学習システム (DVD・各種資料) 2歳~高校生
資料請求先:【天神】幼児版
※私のレポート=https://youzikyouzai.com/14/52/000346.html
★月刊ポピー (幼児ポピー)(おためし見本・各種資料) 2~6歳
資料請求先:2歳~年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
※私のレポートはこちら=https://youzikyouzai.com/14/52/002835.html
★こどもちゃれんじ (DVD・おためし絵本・各種資料) 6ヶ月~6歳
資料請求先:「しまじろう」と共に、さまざまな成長体験との出会いを!<こどもちゃれんじ>
※私のレポートはこちら=https://youzikyouzai.com/14/52/000340.html
★Z会 (おためし教材・各種資料) 3~6歳 年少・年中・年長
資料請求先:Z会 幼児コース
※私のレポート=https://youzikyouzai.com/14/52/002829.html
★スマイルゼミ (各種資料・特典) 3~6歳 年少・年中・年長
資料請求先:スマイルゼミ【幼児コース】
※私のレポート=https://youzikyouzai.com/archives/1898
■英語系をお求めの方はこちらへどうぞ→幼児英語教材 資料請求 一覧