妻が「育児ノイローゼ」だ!と感じたら

※本ページはプロモーションが含まれています

出産前は優しかった妻が・・・。
最近、口もきいてくれなくなった・・・。

ヒステリックになった・・・。

そう感じた旦那様は、

それを産後に起きる
自然なことだと受け止めて、

これ以上、奥様がストレスを溜め込まないよう
環境作りをしてあげてください。


ここにその環境作りの方法を、いくつかあげてみました。

★社会的圧力を与えない
 子育ては母親の仕事だと決めつけた発言はしない!
 「母親だろう!」は絶対禁句です。
 子育ては母親だけの仕事ではありません。父親と母親の共同の営みです。

 

★がんばれ!とはいわない
  十分に頑張っている人に頑張れ!というのは逆効果です。
 どこまで頑張れば、報われるのでしょう・・・。

  「そんなに頑張らなくてもいいんだよ。肩の力を抜こうよ。」
 と言ってあげてください。

 

★愚痴をめいいっぱい聞いてあげる。反論せずにほめてあげる。
  じっくりと不安・不満を聞いてあげてください。
  よくあるのが、旦那様が帰宅後に奥さんの会話に耳を傾けず、
  自分の会社の愚痴などばかり話すこと。(うちの旦那ですが・・・。)
  これは奥さんのイライラを増殖させます。
  とりあえず、自分の悩みは奥さんに余裕ができるまで
  自分の中に納めましょう。

 

★感謝の言葉をたくさんかけてあげる
  日本の男性はまだまだ奥さんをほめることが下手です。
  ちょっとした一言が欲しいのに・・・。それで救われることがあるのに・・・。

 

★赤ちゃんは自分で面倒みて、積極的に妻を外にだしてあげる
 (これが一番の解決策です)
 美容院に行っておいでよ。喫茶店でお茶でも飲んできたら?
 週に一度は、旦那様から声をかけてあげてください。
 保育園等の一時保育やファミリーサポートなどを
 利用してもいいと思います。

 

★お風呂にゆったり一人ではいらせて
リラックスできる入浴剤などプレゼントしてみては?
毎日大変な思いをしている妻に、
お風呂に入っている間、
子育てを忘れさせてください。

 

 

★家事の手抜きを責めない
  家事は積極的に!家事を手伝うという概念は
  捨ててください。
  家事は手伝うものではありません。
  妻が大変な時期はさらに夫が頑張りましょう。

★赤ちゃんより妻を大事にする
 最近、子煩悩なパパが増えてますが、
 赤ちゃんにメロメロになるあまり、
 妻の存在をないがしろにしてませんか?
 頑張ってる妻をまずはいたわって!

 

 

★妻はちゃんと名前でよぶ
  ママは名前ではありません。
  夫のママではありません。
  一人の女性として扱いましょう。

 

★赤ちゃんとたくさん関わり遊ぶ。
 赤ちゃんとの関わりかたが上手でないパパさんには、
 ベネッセのしまじろう教材がおすすめです。
 うちの旦那はこれで育児を学んだようなものです(^_^;)

しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ>

 しまじろうのDVDを見れば、子供との遊び方をばっちり学べます。
 うちの旦那もDVD通りに実践!!

 ぎこちないながらも
 子供と一緒に、
 飛んだり跳ねたり歌ったり踊ったりしてましたので、
 かなりおすすめです。

 

 我が家の体験談はこちらです→こどもちゃれんじ 体験談
  

その他の関連記事→育児ノイローゼ・産後うつ

♦なんと!知育玩具のサブスクが登場しました!!

質の良い玩具とわかっていても
値段が高いし、
遊べる時期が限られるので、
購入を躊躇してしまう
あの知育玩具達がサブスクになりました!

保育士等のプロが選定!知育玩具のサブスクならCha Cha Cha☆今なら初月0円で始められる!




ブログ村に参加しております。
応援ポチいただけると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。