「わらべうた」にふれる。お勧めの1冊

※本ページはプロモーションが含まれています

「わらべうた」がどんなに子供の心を豊かにしてくれるのか、
その素晴らしさがわかっていても、
実際に伝承してくれる人が身近にいなければ、何もはじまりません。


最近は、テレビなどでも
「わらべうた」の特集がくまれるようになり、

地域の催しでも
積極的に講座が開かれています。

市の広報などを利用して情報をさがし、
実際に参加してみることを、
おすすめします
(意外に多くの方が取り組んでいらっしゃいます。
 探すことはさほど大変ではないと思います。)

また、最近では、幼稚園や保育園でも
子供達に、
童謡を教えるように
わらべうたも教えたいという考えを
持つようになってきています。

それでも、身近にそのような環境がない方には、
この本がおすすめです。
CDもついているので、
覚えやすいです。

この本は、遠野の語り部、阿部ヤヱさんが、
日本の数百年の伝承のわらべうたを

現代の子育ての中に
よみがえらせているそうです。

入門編は1ヶ月の赤ちゃんから
応用編は1歳から小学生まで

を対象に、掲載されています。

また、実際のわらべうたの体の動きなのですが、
やはり本とCDで学ぶのは限界があります。

実際にみて覚えたい方はこちらをご参照ください→これをみればわらべうたの達人に!

♦なんと!知育玩具のサブスクが登場しました!!

質の良い玩具とわかっていても
値段が高いし、
遊べる時期が限られるので、
購入を躊躇してしまう
あの知育玩具達がサブスクになりました!

保育士等のプロが選定!知育玩具のサブスクならCha Cha Cha☆今なら初月0円で始められる!




ブログ村に参加しております。
応援ポチいただけると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。